Aperture Farm & Winery / Under the Sun “BlossomCandy pop" 2024
¥3,300
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
・銘柄名: Under the Sun “Candy pop”
・生産者: Aperture farm
・産地: 長野県、東御市
・タイプ:赤ワイン
・品種: MBA(買い葡萄)80%、メルロー20%
・度数: 10%
<味わい>
2024年は白ブドウを買う事が出来なかった為、代わりに MBA(マスカットベリーA)を買うことになりました。2024年当初計画にはない事でしたが、まず初めてMBAを仕込むにあたり、MBAが産まれた新潟の岩の原葡萄園さんまで伺い、畑や醸造所を見学して少しでもMBAを理解出来たらと思い勉強しました。
美味しいMBAって飲んだことある?とワイン好きな方に聞くと、MBAらしくなくて美味しいMBAがあるよってよく耳にします。。。MBAとは。。。
僕なりのMBAとは、飲んでからのお楽しみで(笑)
仕込み方は、巨峰と変わらず、全房MC後足踏み破砕。発酵終盤にプレスして樽熟成4カ月しました。瓶詰前にメルローを20%ブレンドしました。
抜栓したてはピチピチしたガス感があり、また遊び心からくる程よい梅出汁感がたまりません。ジンギスカンやBBQなどのお肉の油を流す様な感じの飲むと楽しいです。
<生産者について>
Apertureは英語で「カメラの絞り」という意味を持ち、「農園のワインづくり&野菜づくりにフォーカスしたい」という造り手である田辺さんの想いが込められています。埼玉県出身で、アメリカの大学で写真を学び、帰国後、商社に就職。その後、酒販会社に転職し、国産ワインの担当として全国のワイナリーを訪問するうちに、自らも造り手を志しました。2011年にぶどうの栽培をはじめ、野菜の栽培も手掛けています。有機農業の経験を生かした自然なワインづくりが特徴で、標高600~800mの畑で主にシュナンブランとメルローを栽培。自社ブランドとしてワインをリリースしています。
※この商品は、最短で4月6日(日)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥12,000以上のご注文で国内送料が無料になります。